活動報告
サンタクロース訪問報告
2019.12.06
当行重点事業のサンタクロース訪問が12月5日(木)から始まりました。初日は岡田邦彦理事長がサンタクロースの衣装をまとい、2か所の児童養護施設(駒方寮・名広愛児園)を訪問しました。児童から「サンタさーん」の掛け声で登場する […]
第112回 郷土美化合同奉仕活動
2019.11.27
11月24日(日)第112回郷土美化奉仕活動を名城公園にて行いました。18団体、約600名が参加し名城公園の清掃活動を行いました。参加した皆様は奉仕の心で清掃活動を行い、公園も大変きれいになりました。 ※当行はクリーンナ […]
愛知県信用農業協同組合連合会様 預託品(新米)贈呈式報告
2019.11.19
愛知県信用農業協同組合連合会(JA愛知信連)様より、「新米あいちのかおり10キロ入 1,000袋(10トン)」を預託していただき、11月15日(金)、中日新聞社で贈呈式が行われました。JA愛知信連石川克則経営管理委員会会 […]
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン招待報告
2019.11.12
愛知県内の児童養護施設入所児童の小学5年生103名(10月19日(土)65名・11月9日(土)38名)を、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)に招待しました。今回、初めてUSJを訪れる児童も多く、新幹線の道中も […]
野球観戦招待報告
2019.09.06
中日ドラゴンズ対ヤクルトスワローズ戦【8月30日(金)ナゴヤドーム】に鳥見作業所(社会福祉法人よつ葉の会)の4名を観戦招待しました。今回、熱狂的なドラゴンズファンの方が行かれ、熱い応援で試合を楽しまれました。 見事ドラゴ […]
高校生ボランティア活動報告
2019.08.28
夏休みから始まったこの活動も佳境を迎えてきました。8月22日(木)は11施設で活動が行われました。下の写真は『特別養護老人ホーム八事苑』(上段)での夏祭りと『南山の郷デイサービスセンター』(下段)でのレクリエーション(水 […]
助成事業報告【卓球大会】
2019.08.28
愛知県内(名古屋市除く)の18の児童福祉施設が参加する卓球大会(愛知県児童福祉施設長会主催)が8月21日(水)、日進市スポーツセンターで開催されました。15面の会場で、総勢165人の児童が個人戦(18施設)・団体戦(14 […]
助成事業報告【ソフトボール大会】
2019.08.28
愛知県内(名古屋市除く)の10の児童福祉施設が参加するソフトボール大会(愛知県児童福祉施設長会主催)が8月19日(月)、幸田町とぼね運動場で開催されました。総勢245人の児童が2つのカテゴリーに分かれリーグ戦、トーナメン […]
台湾学生チームチャリティー演舞会
2019.08.27
どまつりに参加する台湾の学生チーム『Time for Taiwan』が8月23日(金)、当行の橋渡しにより名古屋市緑区の『児童養護施設 鳴海聖園天使園』を訪れ、約35人の児童の前で台湾の精神と情熱を表現する「歡慶」ほか全 […]
高校生ボランティア活動報告
2019.08.05
7月20日(土)から始まった夏期高校生ボランティア活動。7月31日(水)は15施設で活動が行われました。下の写真は『特別養護老人ホームユートピア第2つくも』での夏祭りの様子です。生徒たちは活き活きとした表情でお年寄りや地 […]